「婚活の写真撮るのにスカートを持ってない…」そんなカジュアル派さんに伝えたい婚活コーデ

女性のお客様の婚活撮影をしていると多いのが
普段はスカートよりパンツスタイルが多いんです。
という方。
- 普段はデニムなどカジュアルなパンツスタイルばかり
- ワンピース、スカートを持ってなかったので撮影のために買った
- 普段着ないから、撮影の時だけ着るの恥ずかしい!
確かに、日常生活において動きやすいのは圧倒的にパンツスタイル。電車で通勤するにしても、車を運転するにしても、断然デニムなどの方が楽ですよね。
そんな私のクローゼットも、スカート・ワンピースは一枚も入っていません。
「今日は休みだからスカートが着れる!」と思っても、下半身がスカスカするし、スカートに合わせる靴やバッグを持っていない…。
結局落ち着かなくて、いつものコーディネイトに戻ってしまうんですよね。
- 普段のカジュアルコーデのままじゃ駄目?
- スカートやワンピースじゃないとマッチング出来ない?
- 無理してまで、婚活頑張りたくないな…
婚活はしたいけど、普段着ない服を着る=自分を偽るみたいで、抵抗がある方、いらっしゃると思います。
そんな方のために、私なりの考えをお伝えしますね。
私の結論・婚活写真は1ワンピ、1パンツスタイル
どうして「1ワンピ・1パンツスタイル」をお勧めするのか、詳しく解説しますね。
私もワンピースは持っていないと言いましたが、やっぱりワンピースはすごい! 婚活女性の強い味方です。
- 1枚でコーデが完成。コーデの色合わせをする必要なし!
- 体の曲線が出るので、女性らしさの演出もバッチリ
- 普段着ないからこそ、特別感があってワクワク出来る
なのでぜひ、1着はワンピースに挑戦してみて。
高めの位置で、ウエストがキュッとなるシルエットのものがお勧めです。
一緒にワンピ用の靴、バッグも選びましょう。ストッキングも買うのをお忘れなく♪
もし結婚相談所に全身の写真の提出が必要な場合は、このコーデで全身写真を撮ってもらうのがいいでしょう。
パンツスタイルは、3つのポイントで女性らしさUP!
次にパンツスタイルを選びます。
でもカジュアルすぎはNG。そして、お堅いビジネススタイルぽく見えてしまうのもNGです。以下の3点に気をつけながらコーデしてみて下さい♪
- ヘアメイクやアクセサリーで華やかさをプラス
- レース、フリル、とろみ素材など、女性しか楽しめないデティールを取り入れると○
- デニム・スキニーは△。ハイウエスト・パンツインで、女性らしいラインのでるコーデ選びを
(参考写真も、今度追加しますね)
結婚相談所・仲人さんによっては
「婚活写真はスカートやワンピースで、体のラインが出るようなお洋服じゃなきゃ!」と言う場合があるようです。
でも個人的にはこう思います。
普段と違うファッションでマッチング出来たとしたら、ずっとその自分を演じ続けなければいけない…
慣れない靴で足が痛くなって、季節が変わったらそのテイストの新しい服も買わなきゃいけなくて、本当に好きな髪型もできなくて…
自分の好きじゃないおしゃれを継続するのは、すごくすごく苦しいことです。
だったら「婚活コーデはこういう物」に縛られず、自分らしいお洋服でいた方がいい♡
と、私は思います。
あなた自身がご機嫌で過ごせる事が1番大事です。

いかがでしたか? パンツスタイルでも女性らしさを出す方法はあります。
「もし、今の自分がデートに行くとしたら、どんなファッションをするだろう…?」という観点で
これまでお話しした点を参考に、是非、自分らしいファッションを探して下さいね。
ありのままのあなたを好きになってくれる、素敵な出会いがありますように!

私は写真で「自信を持って、自分らしく生きる事ができる人を増やしたい」と思っています。
お困りの事はご相談くださいね。へばまんず(秋田弁 カメラマンモコでした😃
仙台駅東口から車で5分・楽天生命パーク宮城そば
【フォトリエ小畑トモコ写真スタジオ】
仙台市若林区木ノ下2丁目1-1 ムラカタビル3階(完全予約制)
詳しくはこちら https://photolier.jp/star/map/
【撮影メニュー】プロフィール写真
ヘアメイク付きオプション◎(有料)
途中で着替えて2着撮影OK◎
SNS活用アドバイス承ります◎
クレジット決済・Paypay◎
駐車場あり◎
詳しくはこちら https://photolier.jp/star/menuplan/
【撮影日】プロフィール写真
土・日・月 10時/14時 その他の日程も、ご相談下さい。
*直前のご予約は混み合います。希望日から1ヶ月程度ゆとりを持って予約いただき、撮影日までに髪型・お洋服などの準備していただくのがオススメです。
【カメラマン小畑について】プロフィールはこちら
【Instagramも更新中】baby・kids・familyフォトはこちら
【日々の投稿はFacebookで】お気軽に友達リクエストください